![]() ■ サイトの新規作成 |
|||||||||
|
|||||||||
このページでは「ホームページ・ビルダー12」の操作を解説しています。 「Microsoft Expression Web 4」の解説はコチラ↓ [04 Microsoft Expression Web 4 日本語版の入手][05 サイトの作成] ![]() 「サイト新規作成」ダイアログ1/3 が表示される。 ![]() [サイト名]を入力。 ここでは「練習サイト」と名付けています。 ![]() [次へ]をクリック。 |
|||||||||
「サイト新規作成」ダイアログ2/3 へ移る。 ![]() [新規にトップページを作成する]を選択。 ![]() 既に作成してあるページ(HTMLファイル)をトップページにする場合は、[既存ページをトップページとして使用]を選択。 [次へ]をクリック。 |
|||||||||
「サイト新規作成」ダイアログ3/3 へ移る。 ![]() ここでは通常[index.html]を選択する。 サーバー側で指定している場合は、そちらに合わせます。* 「転送設定」の際に確認。 ![]() 引き続き「トップページの作成先フォルダの指定」を行います。 ![]() |
|||||||||
ここではMy Documentsに任意の名前でサイト用のフォルダ(トップフォルダ)を新規作成するので、[参照]をクリック。 「フォルダの選択」ダイアログが表示される。 ![]() C:¥Documents and Settings¥ユーザー名¥My Documents *開いていない場合はダブルクリックで開いていく。 ![]() ![]() *ディスクトップなどに場所を変えることもできます。 [新規フォルダの作成]をクリック。 |
|||||||||
「新規フォルダの作成」ダイアログが表示される。 ![]() ここでは「ホームページ・ビルダーの練習」と名付けています。 [OK]をクリック。 |
|||||||||
「フォルダの選択」ダイアログに戻る。 ![]() この中にさらに「新規フォルダの作成」を行えるが、後に回してここでは、[OK]をクリック。 |
|||||||||
「サイト新規作成」ダイアログ3/3 へ戻る。 ![]() ![]() さらにサイトに関して、詳細に設定を行うので[詳細設定]をクリック。 |
|||||||||
「サイトの設定」ダイアログが表示される。 ![]() ここでは、先ほど作ったトップフォルダ(ホームページ・ビルダーの練習)の中に、サイトの画像ファイルを格納するためのフォルダを新規作成します。 デフォルトではすべてのファイルの保存場所がトップフォルダになっています。 「ファイルタイプ別保存場所の設定」の「画像ファイル」の[参照]をクリック。 |
|||||||||
「フォルダの選択」ダイアログが表示される。 ![]() [新規フォルダの作成]をクリック。 |
|||||||||
「新規フォルダの作成」ダイアログが表示される。 ![]() ここでは「image」と名付けています。 *フォルダごとアップロードするので半角英数字(小文字)に統一する。 [OK]をクリック。 |
|||||||||
「フォルダの選択」ダイアログに戻る。 ![]() [OK]をクリック。 |
|||||||||
「サイトの設定」ダイアログに戻る。 ![]() 「HTML ファイル」が » :¥My Documents¥ホームページ・ビルダーの練習 「画像ファイル」が » :¥My Documents¥ホームページ・ビルダーの練習¥image になっていることを確認。 [OK]をクリック。 |
|||||||||
「サイト新規作成」ダイアログ3/3 へ戻る。 ![]() [完了]をクリック。 「サイト新規作成」ダイアログ2/3で、[新規にトップページを作成する]を選択しているので、新規サイト(ここでは「練習サイト」)は、次からの操作を完了するまで、作成されません。 |
|||||||||
「ページ作成法の選択」ダイアログが表示される。 ![]() |
|||||||||
「白紙ページの作成」ダイアログが表示される。 ![]() [OK]をクリック。 |
|||||||||
「転送設定」を行うかどうかを選択するダイアログが表示される。 ![]() |
|||||||||
白紙のトップページ[index.html・無題<標準モード>]が開き、編集待ちの状態になる。 ![]() サイト管理情報は C:¥Documents and Settings¥ユーザー名¥Application Data¥IBM¥Homepage Builder Version 12¥site に保存されます。 ページを閉じましょう。 l ![]() |
|||||||||
戻る↑ |
|||||||||
■ トップフォルダの確認 |
|||||||||
|
|||||||||
ビジュアルサイトビューが現れます。[フォルダ]タグをクリック。 ![]() C:¥Documents and Settings¥ユーザー名¥My Documents¥ホームページ・ビルダーの練習¥ が作成され、そのトップフォルダにトップファイル「index.html」と画像ファイルの保存場所としてのフォルダ「image」が作成されているのが確認できます。 ホームページ・ビルダーを終了しましょう。 ![]() |
|||||||||
下の図では、エクスプローラーでトップフォルダ「ホームページ・ビルダーの練習」の中身を確認しています。 ![]() |
|||||||||
戻る↑ | |||||||||
この先、準備中・・・もうしばらくお待ちください。
|